これから本格的にタイ国際結婚を考えようと思ってるなら以下の結婚相談所選びは必読です。
国際結婚を真面目に考えて幸せな家庭を築くためにも結婚相談所選びはすごく重要になってきます。
結婚相談所選びでミスすると、その後の婚活は悲惨なことになります。
仮に結婚まで辿りつけたとしても、国際結婚には結婚後の課題も山積みです。
それを乗り越えるには「知識・アドバイス・忍耐力」が必要です。
少なくとも自分だけの力で何とかなる類のものではありません。
国際結婚はそれだけ難しい課題があるということを認識しましょう。
タイ女性と国際結婚するための結婚相談所
タイ人女性は優しく思いやりのある女性が多いです。
日本人と性格的に合う傾向にあります。
ただし、誰でも良いというわけにはいきません。
ご存知のようにタイ・バンコクには夜の商売に従事している女性もたくさんいます。
男性がその仕事を理解した上での結婚なら何の問題もありません。
ほとんどの男性はその手の商売をしていたタイ人女性との結婚にはNOなはずです。
タイ人と結婚したいと考えればどこかの結婚相談所を介して女性を紹介してもらう必要あります。
その女性がどんな職業に就いていて、どういったバックボーンを抱えた女性なのか知った上でお見合い・婚約したいです。
そのためには結婚相談所が役割が重要になります。
最低3つの基準をクリア
結婚相談所選びで最重要なのは以下の3つです。
○女性の審査を日本人が担当
○来日後のサポートがしっかりしている
○現地に日本人スタッフが常駐している
この3つは絶対に確認しましょう。
タイ現地法人と提携しているだけで、現地紹介女性の勧誘やお見合い時に
日本人が関わってないところは質に問題があるかもしれません。
結婚相談所の役割
タイ人女性との国際結婚を考えてる男性にとって必要なのは、
きちんとした女性を紹介してもらうことです。
そのためには「日本人が面接して審査をクリアしたタイ人女性」でなくてはなりません。
どういった基準で採用しているのか明確に説明を受けておきましょう。
それから国際結婚なので女性を紹介して終わりではありません。
むしろ、そこからのサポートを重要視してもらわなくてはなりません。
タイ人女性が来日するための手続きもそうですし、結婚後のサポートもしてもらいます。
サポートなくして充実した結婚生活を送ることはできないと思ってください。
結婚後のサポートについて内容確認が必須となってきます。